挫折しない!ゆるく楽しく続ける四毒抜きで絶好調!【オンライン薬膳食育講座】「ゆるラク四毒抜き食事法」2025年9月21日

(講座No.20250921)
薬膳から食育、栄養学など、幅広く学ぶから納得できる!
すぐにできる、楽しく健康になる食事術。
だから、自分や家族の体調が変わってくる。
そんな講座は、薬膳食育講座(オンライン)

なぜ多くの人が四毒抜き食事法を挫折してしまうのか?

今、健康意識の高い方々の間で注目を集めている「四毒抜き食事法」。
歴史的にも、日本人本来の健康食事法で、実際に健康を手に入れた方もたくさんいらっしゃいます。

しかし、現実は厳しいもの。

「食べたいものが食べられない...」「内容が厳しくて続けられない...」 「制限が多すぎて外食できない...」 「家族の理解が得られない...」

このような理由で、せっかく始めた四毒抜き食事法を途中で断念してしまう方が後を絶ちません。

でも、諦める必要はありません!

当講座では、これまでの「厳格すぎる四毒抜き」ではなく、あなたのライフスタイルに合わせた、無理のない四毒抜き食事法をお教えします。

当講座の3つの特徴

1. 個人に合わせたカスタマイズ  一人ひとりの生活環境、家族構成、仕事の状況に応じて、実践しやすい方法をご提案します。

2. ゆるく始めて徐々にステップアップ  いきなり完璧を目指すのではなく、小さな変化から始めて、自然と習慣化できる方法をお伝えします。

3. 楽しみながら学べる環境  難しい理論の押し付けではなく、実際の食材選びや調理のコツを、楽しく学べる内容になっています。

こんな方におすすめです

  • おいしく食べながら健康になりたい方
  • 健康になりたいけれど、厳しい食事制限は続かない方
  • 家族にも理解してもらえる方法を知りたい方
  • 外食が多くても続けられる健康法を探している方
  • 過去に四毒抜き食事法で挫折した経験がある方

                      などなど

講座内容&講座日(動画視聴のみも可)

Zoom講座日 : 2025年 9月21日(日) AM8:00~9:30(Zoom)
ご都合の悪い方は後日動画視聴でご受講できます。

講座内容

*四毒抜きの基本理論をやさしく解説 ~ なぜ、この4つが日本人にとって「毒」なのか?

*自分に合った実践方法の見つけ方 ~ 厳しいだけが理想ではない!人それぞれ合った方法がある!

*簡単で続けやすいレシピの紹介 ~ 自分で料理する場合の、お手軽レシピ

*外食時の選び方のコツ ~ 料理しない、外食が多い人の成功の秘訣

*家族や周囲の理解を得る方法 ~ 家族も一緒に楽しめる、続けられるポイント

*挫折しそうになった時の対処法 ~ ゆるく楽しく続けるコツ

講座内容(Zoom又は動画視聴)

申込後、
1.PDFテキストとZoom参加IDを公式LINEから受取り
2.Zoomでセミナー参加
3.Zoom講座後、授業動画(視聴期限無)を受取、疑問はチャットで質問
4.質問〆切後(Zoom講座日より約1か月後)、質問回答動画を受取り、復習

注1)Zoomに欠席の場合、左表1以外を受講可能。
注2)チャット質問は、授業動画配信日より3週間
注3)質問回答動画は、受講生から感想のみだった場合、一般公開になる場合があります。質問に回答している内容は受講生のみが視聴できる限定公開です。

講座内容(動画受講)

申込期間、〆切日はありません。
興味がある!知りたい!その時が申込の時です。

申込後、
*動画2本(*授業動画・質疑回答動画)と、PDFテキストを受取、
*疑問はチャットで質問

注1)チャット質問は、授業動画受取日より3週間
注2)質疑応答動画は、受講生から感想のみの場合、一般公開動画となります。質問にお応えしている動画は受講生のみの限定動画です。
注3)質疑応答動画はZoom講座日から約1か月後のお送りになります。

受講料

★単発受講(1回ずつの申込)

 ¥4,000円(振込割引価格)
*初回は、書籍テキスト2冊(¥3,800 送料込)が必要です。申込後、郵送します。
過去に当アカデミー講座(他講座含む)を受講された人は不要。

おまとめ申込割引(受講料参照) 

Zoom参加希望者は、9/19(土)18:00までに受講料支払完了にて〆切です。
〆切に遅れた場合、テキスト送信が間に合わない場合がありますので、お早めにお手続きください。

申込方法

1.仮予約フォーム ☜ 送信

★質問事項欄に、ご希望の講座名
「20250921 ゆるラク四毒抜き食事法」とご記入ください。

2.仮予約フォーム送信後、受講料振込先を受信し振込してください。
  キャッシュレス希望者は こちら  から支払手続(割引無)

3.受講料入金確認メール受信にて申込完了

2回目以降の予約は、専用公式LINE「希望講座・受講日」を連絡の上、お支払い手続きのみ

キャンセルポリシー

*オンライン講座は、後日動画視聴受講できるため、キャンセルはお受けしておりません。

質問・問合せ

問合せフォーム ☜

*レッスンスケジュールのお知らせ希望者は、専用公式LINE に登録お願いいたします。
*受講中・受講検討中の人(他講座修了生含)専用。