料理教室って、お料理レパートリーを増やすだけ??

いいえ!当教室では、
毎日の生活に必要な「食」に関する様々なお勉強ができます。
楽しく学んで食べて、料理上手に!
正しく知って、自分も家族も元気に!
★★生徒さんのご感想★★

★学んだことを楽しく実践していたら、
体質が変わってきた!
★習ったお料理を食べていたら、
だんだん体調が良くなった!
★苦手意識があった料理が
楽しくなった!
★家族からおいしいと褒められて
嬉しい!
などなど
お料理上手になる、レパートリーが増える。それは当たり前!
「GreenCooking-ABE」では、「料理」「栄養」「食育」「薬膳」「健康」を分かりやすく学び、
食と健康について、様々な角度からの知識が身につきます。
複数の資格取得もでき、健康的な生活はもちろん、食・健康・介護・教育・美容・医療等のお仕事のスキルアップにもなる、
そんな授業内容です。
このような目的を持った方にピッタリの教室です
●料理の基本をしっかり学び、料理上手になって、いつもの食事を手早くおいしく作れるようになりたい。 |
●お料理だけでなく、様々な食と健康についての知識を学び、心豊かな食生活をおくりたい。 |
●資格を取得し、将来の仕事の準備、今の仕事のスキルアップを計りたい。 |
★料理レッスンの内容
当料理教室「GreenCooking-ABE」では、「料理」「薬膳」「栄養」「食育」を分かりやすく学び、
「身近な食材」で、「楽しく作って、美味しく食べて、ココロもカラダも健康に」をコンセプトに、
今晩のおかずはこれにしよう!といっていただける、手軽で簡単&美味しいメニューをレッスンしています。
基本の調理法を繰り返し学び、お料理初心者も、ベテランの方も、しっかり基礎を身につけていただいています。
でも、同じレシピは2度はレッスンいたしません。
何年通学なさっている生徒さんでも、同じレシピは出てきません。
なので、レパートリーは無限大に増えていきますよ!
資格取得を目的としない方でも、資格取得した人と同レベルの授業をご受講いただけます。
毎月メニューが変わります。同じ月は、同じレッスン内容です。
毎月1回のご通学、ご自分のご都合の良い時だけのご受講など、自由に選べます。
当教室のお料理レッスンは、オンラインとの併用スタイル
紙と動画の料理テキスト+実際の調理実習と試食
動画はレッスンの前から終了後もずっと見れる。予習も復習を何度でもできる!と
生徒様に大好評です。
通学の調理実習や質問などは皆で楽しく行っています。実際のお料理も不安なくレッスンできます。
今までの常識を覆す!
内容の深い勉強がマイペースでできて、あっという間にお料理上手になる。
そんなレッスンです。
★料理レッスンの流れ
◎食授業(薬膳・食育)&お料理デモンストレーション
⇒ 動画(ご予約の生徒様のみが視聴できます)で、ご都合の良い時間に何回でも視聴して頂けます。
レッスン日前から修了後も視聴できます。予習・復習にご利用ください。質問はレッスン時にお受けいたします。
◎レッスン当日(調理実習&試食)
10:30開始(受付10:15~) 終了13:30~14:00ころ(その日の実習により終了時間が異なります)
1.質疑応答
2.調理実習
3. 試食・質疑応答
4.片付け
★調理実習のお料理は、
季節の和・洋・中華・洋・和菓子 など
手軽に作れる、薬膳と栄養学の両面から整えた健康的な料理レシピ(約5品/回)
★受講料・申込方法・レッスン日程
★受講料
前納制です。ご予約時に受講料をお納めいただき、正式ご予約となります。
1回ずつのお申込み¥9,350円/1回(税・材料費・テキスト(プリント・動画)など含)
*何回でもお申込みいただけます。体験レッスンにもご利用いただけます。
3回分レッスンをおまとめ申込の方は、¥24,750円/3回
継続ご通学、レッスン時に次回分を現金払いの生徒様には、更なる受講料割引がございます。
★当教室の講座(オンライン含)を初めて受講の方は、テキスト2冊¥4,000円(非売品)をご購入いただきます。(レッスン時に現金でお支払いください)
NPO日本食育インストラクター協会・全国料理学校協会発行の書籍です。受講に必要です。
★申込方法・レッスン日程
*申込画面にレッスン日程があります。
現在受付中の講座申込 ←タップ